京都大学 像情報学研究室
京都大学 像情報学研究室
トップ
研究理念
メンバー
研究プロジェクト
研究業績
橋本 敦史
最新
物体への接触に基づいて意図センシングを行うレシピナビゲーションシステム
フローグラフからの手順書の生成
経路探索に基づく映像とワークフローの対応付け
散乱光を用いた形状計測のためのレーザー照射位置決定
上方に設置した深度センサを用いた人物姿勢推定の検討
食材認識のための画像と食材切断時の振動音及び荷重の利用
カメラと荷重センサの統合による机上物体に対するハンドリング開始・終了の検出
調味料使用量の自動計測システムの開発および評価
机上物体検出を対象とした接触理由付けによる誤検出棄却
TexCutとパッチ型背景モデルの組み合わせによる机上物体検出システム
IwaCamを用いたメディア処理による遠隔コミュニケーションの支援 〜 同時調理を題材とした映像と音声の役割に関する考察 〜
調理者の手と容器の位置関係を利用した「かき混ぜる」行動の認識
画像・振動音・荷重データを統合的に用いた食材認識
局所的な照明条件の変化に頑健な背景差分
把持の順序と外見の変化モデルを利用した調理作業における食材追跡
TexCut: GraphCut を用いたテクスチャの比較による背景差分
調理における切断加工時の荷重特徴を用いた食材認識
TexCut: GraphCutを用いたテクスチャの比較による背景差分の検討
テクスチャと色の相補的な利用に基づく机上物体検出のための背景差分
テクスチャと色の相補的な利用に基づく調理作業中の台上物体領域抽出
外見の変化モデルを利用した調理中の食材追跡
音と映像の統合による調理における切断加工開始の検出
調理行動モデル化のための調理観測映像へのアノテーション
引用
×